トイラジレーシングのブログ

ラジコンカーがメインのブログです!トイラジが多めです。時々ホビーラジコンやドローンやります!

【チョロQ】ワーゲン マイクロバスのラジコン計画 part2

こんばんは、トイラジレーシングです。

前回は通販で購入したワーゲンバスのチョロQを紹介しました。

ワーゲンバスを選んだ理由は、チョロQをラジコン化するのに大きなボディが適していたからです。

 

今回もその続きで、ワーゲンバスのラジコン計画(Qステア化)について語ります。

(といっても、全然進んでおらず、内容が少ないですが...)

 

リポバッテリーを購入!

ついにリポバッテリーを購入しました!

ドローンやパソコン、スマホなどに使用される充電式の電池です。

デジQの時のバッテリーはニッケル水素でしたが、今回はリポです!

これも通販で購入しました。

とりあえず、一番サイズが小さいものを買ってみました。

(よく考えたら、ワーゲンバスは大きいボディでスペースに余裕があるので、もっと大きいバッテリーの方が良かったかもしれません)

store.shopping.yahoo.co.jp

 

ちなみに、リポバッテリーを購入した理由は、LEDの電飾改造をした際、電流不足でLEDが暗くなるのが防げると思ったからです。

ラジコン本体の電池から電源を取るのも良いですが、LED用の別電源として、軽量なリポバッテリーを搭載するのもありだと考えています。

 

 

しかし、購入したのはよいですが、問題があります。

それは...

 

 

充電の仕方が分からない!

 

 

専用の充電器も何もなく、説明書もあるわけではないので、どうすれば良いか分かりません。なので、まだ何もしていません😥

 

今は充電の仕方やリポバッテリーの扱い方を勉強中です。

詳しい方がいましたら、教えてください!

 

 

ワーゲンバスの問題点

続いてチョロQ側の問題点なのですが、購入して手に取った時から気付いていたことがあります。

 

それがこちらです ↓

これだけだと分かりづらいですが、なんとボディはネジで固定されている訳ではなく、接着剤で固定されています!

通常のチョロQはネジで固定されているのですが、これは初めて見ました…

 

この場合、一回外してしまうと別の接着剤で固定し直す必要があります。

大した問題ではないですが、新品の時と同じ状態には戻らないと考えるとあまり気が進みません。(予備でワーゲンバスをもう一台買っておけば良かったです)

 

 

次の問題点ですが、バンパー下部分のココです ↓

この白いバンパー部分が別バーツになっているのです。

しかもシャーシ側に装着されているので、このままボディ移植を行うと、この白いバンパーが無い状態になってしまいます。

これは対策を考えなくてはなりません😥

 

 

そんなことがありまして、悩む時間が多く、とくに何も進んでおりません。

 

ボディとシャーシの切り離しは、すぐにできると思いますが...

 

進展がありましたら、再び投稿予定です。

次回はちょっと気分転換に、何か別のラジコンを紹介するかもしれません…

 

こんな感じでしたが、今回はここまでで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは。